「終われまてん」で人気!ラウンジとは?
2024/01/23

ライブ配信を盛り上げたいなら「ラウンジ」がおすすめです!
この記事ではラウンジのゲーム内容や特徴を紹介しています。
視聴者参加型の企画やコラボ企画に悩んでいる配信者はラウンジで企画の幅を広げましょう!
ライブ配信におすすめ!ラウンジとは?
ラウンジは、視聴者参加型の配信や他の配信者とのコラボ企画に最適なオンラインツールです。「終われまてん」や「早押しシステム」など、楽しみながら交流を深めるための多様なゲームや機能を提供しています。
ラウンジで遊べるサービスは全部で6つあります。
一致するまで終われまテン
ラウンジの人気ゲームです!
お題に対して全員の回答が一致することを目指します。お題に対して参加者が手書きで回答を入力して、10回解答が全員一致するとクリアになります。
押したのだぁ~れ?
質問に対してYESと回答した人数のみが表示される匿名アンケート機能です。
視聴者への質問をするのにおすすめです。
早押しシステム
効果音と早押し機能がついた便利機能
何の絵を描いているのでしょうか
出題者が描いている絵を、30秒以内に早押しで当てるゲームです。
イチマルマル
順番に3回までボタンを押し、100回目のボタンを押したら負け
NGワード
参加者に割当られたランダムなNGワードを言ったら負け
ラウンジの特徴3選
参加しやすい!
ログインやアプリのインストールは必要なく、URLを共有するだけで参加できます。
URLを共有するだけなので、配信者も参加者も企画が進めやすいです!
多彩なエンターテイメント要素
ラウンジには、前述したように参加者と楽しめる様々なゲームがあります。1回の配信で複数ゲーム扱っても、いくつかの配信に分けることもできます。
そのため企画の幅が広がります。
カスタマイズ可能なコンテンツ
ログインすることで、オリジナルの問題やゲームを作成できます。これにより、配信者は自分だけのコンテンツを視聴者に提供することができます。
手軽にライブ配信、視聴者や他の配信者とのコラボ配信ができる!
ラウンジは、導入方法だけでなくゲームのルールも非常にシンプルで扱いやすいツールです。またWeb上で完結するので参加者を集めやすいでしょう。
視聴者参加型の配信や他の配信者とのコラボに興味があるなら、ラウンジは間違いなく試してみる価値のあるツールです。
公式サイト